- 5,000キャッシュバックキャンペーン中!2023/09/08から09/30まで新規申し込みし、2024/06までサービスを継続利用場合、もれなく5,000円を追加でお支払いさせていただきます。
- 卒FITの知人を紹介してください!紹介された人がエネまかせに申し込みし、実際サービスが開始された日から6か月間本サービスを利用していただいた場合、もれなく3,000円を追加でお支払いさせていただきます。
- (キャンペーンによる金額は2024/06の振込日に売電額と一緒に振り込ませていただきます。)
皆さん知っていますか?太陽光発電
の買取価格は 10年で下がるのを?
固定価格買取制度(FIT)は太陽光発電を普及させるため、太陽光発電設備を設置後10年間は、余剰電力を地域の電力会社に高値で買い取ることを義務付けた制度です。
10年間のFIT期間が満了した状態、または発電設備のことを「卒FIT」と呼んでいます。卒FITになると、固定買取価格から大幅に金額が下がるため、そのままだと収益化が難しくなります。
余剰電力は「固定単価で買取」と
決めつけていませんか?
FIT期間を満了した(卒FIT)お客様は、電気の売却先を自由に選択することが出来ます。既存契約している電力会社への売電のほか、エネまかせなど他の電力会社への変更も可能です。
買取価格はJEPX(電力卸取引所)の価格をもとに各電力会社が設定しており、価格は7円程度から20円前後まで大きく異なります。よって、もっとも高い値段で売電できる電力会社を選ぶことが重要です。
お客様
電力会社A
電力会社B
今まで無かった 新しい卒FIT向け
電力買取サービス、エネまかせ
エネまかせは、卒FITに該当する太陽光発電システムにて発電した電力のうち余剰電力を、JEPX(日本卸電力取引所)の取引単価に連動して買い取る、新概念の電力買取サービスです。
せっかく発電した大切な電力を、決まった単価で売り続ける。
それともダイナミックな市場トレンドに合わせて収益の向上を見込む。
あなたは、どちらを選びますか?
サービス詳細
※離島は対象外です。
※ご自身のエリアが対象エリアか不明な場合はお問い合わせください。
毎年5月と11月にその期間までの電力買取金額を合算し、翌月(6月と12月)の最終営業日に指定口座にお振込みいたします。
なお、当月の支払い分とは検針日から1か月の売電金額(手数料を引いた分)です。一般送配電事業者によって検針日は異なりますので、ご注意ください。
A1. 買取電力量料金:30分ごとの買取電力量に、30分コマに係るJEPXスポット市場の単価を乗じて得た金額の月間合計
取扱手数料:買取電力量料金の10%買取電力量料金から取扱手数料を引いた金額がお客様への支払料金になります。
A2. 毎年5月と11月にその期間までの電力買取金額を合算し、翌月(6月と12月)の最終営業日に指定口座に振込みいたします。
なお、当月の支払い分とは、前月の検針日から1ヶ月分の売電金額(手数料引いた分)です。一般送配電事業者によって検針日は異なりますので、ご注意ください。
A3. 契約手数料や工事費は一切かかりません。解約金、違約金もありません。
いつでも解約する事ができるため、安心してご利用いただけます。
A1. Japan Electric Power Exchangeの略称で、電気の発電事業者と小売事業者の電力の売買を仲介する卸電力市場としての役割を担っている日本で唯一の卸電力取引所です。
JEPXでは、1日が電力の計量単位(毎時0分〜30分、30分〜0分)で分割され、48個(コマ)が一つ一つ商品として取引が行われています。
エネまかせは、急変する電力市場の中で卒FITに該当するお客様の電力の価値をより高めたいとの想いから生まれました。